過去の開催記録
2020.5.4 オンライン開催 第28回名古屋医療マネジメント研究会
「afterコロナに患者は戻ってくるのか 新型コロナウイルスを乗り越える医療マネジメント#2」
アドバイザー: 松村眞吾氏(横浜市立大学大学院 特任教授)
2020.4.25 オンライン開催 第27回名古屋医療マネジメント研究会
「新型コロナウイルスを乗り越える医療マネジメント#1」
アドバイザー: 松村眞吾氏(横浜市立大学大学院 特任教授)
【新型コロナウイルスにより中止しました】2020.3.28 第26回名古屋医療マネジメント研究会
第1部 講演
「地域医療におけるグループプラクティスとIT活用 ~MBA医師が作り上げた在宅クリニック~」
講師:舩木良真氏 医療法人三つ葉代表
第2部
「診療報酬改定2020ダイジェスト解説とこれからの病院経営戦略の考え方
【大型台風により中止しました】2019.10.12 第25回名古屋医療マネジメント研究会
第1部 講演
「地域医療におけるグループプラクティスとIT活用 ~MBA医師が作り上げた在宅クリニック~」
講師:舩木良真氏 医療法人三つ葉代表
第2部 事例報告
①訪問ショート報告「 ボストンとシカゴに学ぶ医療の働き方改革」
米本倉基(藤田医科大学大学院 医療経営学教授 当研究会会長)
②「スマートフォンやbeaconを活用した働き方改革ソリューション」
小林大士氏(Dr.JOY株式会社ソリューション企画部チーフコンサルタント)
第3部グループディスカッション 医療機関発ベンチャーの可能性~医療機関がつくる新しいビジネス~
2019.5.18 第24回名古屋医療マネジメント研究会
【第一部】講演
ここが変だよ、働き方改革
1.法律からみた、ここが変だよ働き方改革 講師:渡邊健司氏 (愛知県総合法律事務所 弁護士)
2.医療現場からみた、ここが変だよ働き方改革 講師:渡辺徹(日本赤十字社愛知県支部 社会保険労務士 医療経営士1級)
3.海外比較した、ここが変だよ働き方改革 講師:米本倉基(藤田医科大学大学院教授 当研究会会長)
【第二部】グループワーク
働き方改革時代のリーダーシップ 求められる新たな医療現場のリーダーとは
2019.3.9 第23回名古屋医療マネジメント研究会
【第一部】講演 医療4.0 歴史的転換点の先の医療 人工知能、ロボティクス、IoT...医療にもたらす変革とは?
講師:加藤浩晃氏 医師、京都府立医科大学眼科学教室、デジタルハリウッド大学大学院客員教授。
【第二部】グループワーク 人工知能は東海地区の医療をどのように変えるのか
2018.9.22 第22回医療マネジメント研究会
第1部「「保健医療2035」が示す未来 患者中心の医療を実現するPX(ペイシェントエクスペリエンス)~クリーブランド・クリニックにおける医療サービスの質向上の取り組み事例をふまえて~」曽我香織氏(一般社団法人日本ペイシェント・エクスペリエンス研究会代表理事/株式会社スーペリア代表取締役)
第2部グループワーク「第一部をふまえて、患者に、地域に、職員に選ばれる病院になる方法とは?」
2018.6.30 第21回医療マネジメント研究会
第1部「MBA的医療経営 ~目指せ!! メディカルエグゼクティブ~」角田圭雄氏(愛知医科大学内科学講座肝胆膵内科学准教授)
第2部グループワーク「遠隔診療の未来」林裕尚氏(メディボヤージュ代表取締役社長)
第3部グループワーク「愛知県地域医療構想の今」
2018.3.10 第20回医療マネジメント研究会
第1部「診療報酬改定2018 診療報酬改定が病院経営・地域医療に与える変化」
星剛史(有限責任監査法人トーマツ ヘルスケアアドバイザリー 当研究会代表世話人)
第2部グループワーク「病院経営のあるべきガバナンスとは」
2017.12.2 第19回医療マネジメント研究会
第1部「地域医療連携推進法人日本海ヘルスネットワーク(仮称)の取組みと現状」佐藤 俊男氏(山形県・酒田市病院機構 理事長室 参事)
第2部実演・体験型講演「小児医療現場におけるバーチャルリアリティの可能性
~手洗い教育のためのVRシステム」舟橋健司氏(名古屋工業大学 情報基盤センター 准教授)
2017.8.5 第18回医療マネジメント研究会 名古屋商科大学大学院MBA合同開催
第1部「日米がん格差「医療の質」と「コスト」の経済学―医療経済学者が「ステージ3B」のがんになって初めて知ったこと―」アキよしかわ氏(米国グローバルヘルスコンサルティング会長)
第2部リアルケース討議『ヘルスケアMBAの実践的ケーススタディ体験』
2017.6.24 第17回医療マネジメント研究会
第1部「医療と政治」今井雅人氏(民進党衆議院議員)
第2部グループワーク「医療と民主主義 皆さんの一票は医療を変えるのか?」
2017.2.18 第16回医療マネジメント研究会
第1部 「大きく変わる18年ダブル改定の前兆 医療介護住まいの地域包括ケア」今瀬俊彦氏(今瀬ヘルスケアコンサルティング 代表取締役所長)
第2部グループワーク「日本版CCRC構想とは?超高齢社会の新しい住まいのかたち」
2016.11.26 第15回医療マネジメント研究会
第1部「オランダ生まれのビュートゾルフ、日本での在宅医療へのチャレンジ」
第2部グループワーク「病院と在宅の役割の未来を考える 地域医療構想調整会議(仮想)をやってみよう」
2016.8.20 第14回医療マネジメント研究会
第1部「これからの医療ITとそれを利用したマネジメント」白鳥義宗氏(名古屋大学医学部附属病院病院長補佐)
第2部グループワーク「ITが変える医療の未来予想図を描こう」
2016.5.14 第13回医療マネジメント研究会
第1部 「スーパーケアミックス病院 モデル病院に聞きたい! 『八千代病院のスーパーケアミックス』松本隆利氏(社会医療法人財団新和会八千代病院理事長)
第2部グループワーク『現実病院でケーススタディ!経営改善2016!』
2016.2.6 第12回医療マネジメント研究会
第1部「聖隷福祉事業団が行ってきた経営拡大と本部機能の役割」臼井健太氏(社会福祉法人 聖隷福祉事業団 法人本部 総合企画室長)
第2部グループワーク「やっぱりマイナス改定?診療報酬改定対策 情報共有&ディスカッションpart1』
2015.9.26 第11回医療マネジメント研究会
第1部 「東海地区における病床機能報告制度と地域医療ビジョンのゆくえ」伊藤健一氏
(蒲郡市民病院名誉院長 愛知県地域医療支援センター)
2部グループワーク「地域医療ビジョンをつくってみよう』
2015.5.23 第10回医療マネジメント研究会
第1部「医療業界におけるマイナンバーの方向性と導入時の実務対応」服部英治氏(株式会社名南経営 人事労務コンサルタント)
第2部グループワーク「MBAビジネススクールスタイルで学ぶ病院経営ケーススタディ」
2014.12.6 第9回医療マネジメント研究会
第1部「必ず役に立つ病院人事評価制度導入の手引き ―あの「松阪市民病院」の実践例!」:世古口務氏(松阪市民病院 総合企画室副室長)
第2部 グループワーク「地域包括ケアってなに?グループワークで考える」
2014.10.4 第8回医療マネジメント研究会
第1部 グループワーク「東海地震のその時!病院防災センターケーススタディ」
第2部 災害時の支援者支援:惨事ストレスの理解と予防 加藤寛氏 (兵庫県こころのケアセンター センター長)
2014.7.12 第7回医療マネジメント研究会
第1部 「地域包括ケア時代の鍵「多職種協働と地域連携」松村眞吾氏(株式会社メディサイト代表、大阪市立大学特任教授)
第2部グループワーク 「メンタルヘルスと労務管理 面談ケーススタディ「先生、辞めさせてください!」」
2014.4.13 第6回医療マネジメント研究会
第1部「医療の国際化と医療マネジメントの必要性」真野俊樹氏(多摩大学統合リスクマネジメント研究所教授
第2部「医療における経営品質の取り組み(JHQC)とその効果」福村清和氏(日本生産性本部)
第3部グループワーク「もしもの時のクライシスマネジメント『院長!マスコミが殺到してます!』
2014.1.25 第5回医療マネジメント研究会
第1部 「26年診療報酬改定、医療法改正、税制改正にどう備える?」長英一郎氏(東日本税理士法人副所長)
第2部「風が吹けば桶屋が儲かる 消費税増税、東京オリンピックで日本の医療はどうなる?」
2013.10.12 第4回名古屋医療マネジメント研究会
第1部「2013年 在宅医療の今 ~2025年超高齢化社会に向けて」杉浦立尚氏(笑顔のおうちクリニック名古屋院長)
第2部グループワーク「TPP みんなで話せば怖くない??」
2013.8.3 第3回医療マネジメント研究会
第1部「静岡の地域医療のいまとこれから」山岡泰治氏(浜松医科大学医学部医学科教授)
第2部グループワーク“「誰かなんとかしてくれ!」院長の叫び!経営難病院を救え!”
~経営改革を任されたあなたは、病院を、地域を、職員を救うことができるか?!~
2013.3.30 第2回医療マネジメント研究会
第1部 「ジョン・コッターの8つの変革ステップからみた松阪市民病院経営改善の検証」 世古口務氏(松阪市民病院)
第2部グループワーク「医療経済崩壊時代 あなたが総理大臣だったらどうする?」
2012.12.22 第1回医療マネジメント研究会
第1部 メディカルツーリズム 米本倉基(藤田保健衛生大学 教授)
第2部グループワーク 「10年後の医療はどうなる?」